| Home |
2015.09.14
信貴山のどか村と生後1000日
のりのりさんがウホウホとランニング合宿に行っている間、母娘は大阪に帰省していました。
(実際には帰省の間ひとりではつまらないからと合宿に申し込んだのですが。)
体力もついてたくさん歩けるようになったムスメを、今回は信貴山に連れて行きました。
宇治拾遺物語にも(「空を飛ぶ倉」)出てくるお山です。
こんな、ケーブルカーに乗ります。

トラ柄なのは、信貴山の朝護孫子寺では寅がまつられているからです。(タイガースのラッピングではありません。)
のどか村というのは、季節の果物・野菜狩り、燻製教室、バーベキュー、アスレチック、ヤギや羊のえさやり等々大人も子どもも楽しめる(まあ、子ども連れがメインでしょうが)農業体験公園です。
で、今回のどか村を選んだのは道中の

とっくり湖にかかる吊り橋が目的でした。
しまじろうアニメに出てきた吊り橋を一度渡らせて見たかったのです。
「わたし、こわくないよ」と行っていたのは本当かどうか。
いざとなったら「わたらなーい」と言うのでは?と思っていましたが、

ズンズン、ズンズン。
見ている方がヒヤヒヤしました。
怖いもの知らずやな~。

本日のメインイベント終了。
ですが、そこからテクテク歩いてのどか村へ。
園内では、まず遊具でひと遊びしてから、

ヤギや羊におやつをやったり、
アスレチックで日頃のトレーニングの成果をおばあちゃんと叔父さん(私の弟)に披露したり。
昼食でパワーチャージした後もうひと遊び。
ソフトクリームも初めて舐めました~。
帰りのバスが走り出すと同時にバッテリー切れ。
よく遊びました。
よく動いたのは付き合った大人も同じで、弟など
「のりのりさんは毎週コレやってはるん?」とクッタリ。
それが楽しみで平日働いているようなものですからねー。
体力的にも精神的にも、いろんなことに成長を感じた週末でした。
自宅から新横浜駅を経て、新幹線、大阪の在来線と乗り継いでの移動もぐずらず騒がず、すっかり楽になりました。
赤ちゃん時代、顔を見るだけで泣いていた私の弟にもすっかりなついて、むしろ追い回していたし。
夜など、「わたし、ひとりでねんねする」と言って私を寝室から追い出してしまうし。
旅が子どもを成長させるのでしょうか。

今日(9/14)で生後1000日だそうです。
数えなくてもアプリが勝手に教えてくれるので便利ですね。
大きくなりました。
(実際には帰省の間ひとりではつまらないからと合宿に申し込んだのですが。)
体力もついてたくさん歩けるようになったムスメを、今回は信貴山に連れて行きました。
宇治拾遺物語にも(「空を飛ぶ倉」)出てくるお山です。
こんな、ケーブルカーに乗ります。

トラ柄なのは、信貴山の朝護孫子寺では寅がまつられているからです。(タイガースのラッピングではありません。)
のどか村というのは、季節の果物・野菜狩り、燻製教室、バーベキュー、アスレチック、ヤギや羊のえさやり等々大人も子どもも楽しめる(まあ、子ども連れがメインでしょうが)農業体験公園です。
で、今回のどか村を選んだのは道中の

とっくり湖にかかる吊り橋が目的でした。
しまじろうアニメに出てきた吊り橋を一度渡らせて見たかったのです。
「わたし、こわくないよ」と行っていたのは本当かどうか。
いざとなったら「わたらなーい」と言うのでは?と思っていましたが、

ズンズン、ズンズン。
見ている方がヒヤヒヤしました。
怖いもの知らずやな~。

本日のメインイベント終了。
ですが、そこからテクテク歩いてのどか村へ。
園内では、まず遊具でひと遊びしてから、

ヤギや羊におやつをやったり、
アスレチックで日頃のトレーニングの成果をおばあちゃんと叔父さん(私の弟)に披露したり。
昼食でパワーチャージした後もうひと遊び。
ソフトクリームも初めて舐めました~。
帰りのバスが走り出すと同時にバッテリー切れ。
よく遊びました。
よく動いたのは付き合った大人も同じで、弟など
「のりのりさんは毎週コレやってはるん?」とクッタリ。
それが楽しみで平日働いているようなものですからねー。
体力的にも精神的にも、いろんなことに成長を感じた週末でした。
自宅から新横浜駅を経て、新幹線、大阪の在来線と乗り継いでの移動もぐずらず騒がず、すっかり楽になりました。
赤ちゃん時代、顔を見るだけで泣いていた私の弟にもすっかりなついて、むしろ追い回していたし。
夜など、「わたし、ひとりでねんねする」と言って私を寝室から追い出してしまうし。
旅が子どもを成長させるのでしょうか。

今日(9/14)で生後1000日だそうです。
数えなくてもアプリが勝手に教えてくれるので便利ですね。
大きくなりました。
スポンサーサイト
| Home |