| Home |
2014.03.22
朝比奈切通しをハイキング
朝からスカッと晴れて暖かく、お出掛け日和となりました。


のりのりさんがムスメをおんぶして、ハイキングへ。

少しペトラを彷彿させるここは、

朝比奈切通し。
何度か歩いていますが、自宅から十分少々(バス含む)で
こんなに鬱蒼とした森の中に入れるのは
恵まれた環境だなあと来る度に思います。
ムスメは、森林浴が心地良かったのか、

あっとう言う間に寝てしまいました。
歩くこと約40分、今回の目的地は、

十二所果樹園。
鎌倉の梅の名所、その数400本だそうです。
ぐっすり眠っていたムスメを背中から降ろし、
寝起きぐずりする隙を与えず肩車。

花好きのムスメ、ご機嫌。
残念ながら梅はほとんど終わりでしたが、
広々とした園内は静かでのんびりピクニックするにはもってこいの場所です。

ベンチでおやつタイム。
落ちていた枝を持たせると

チャンバラごっこを覚えてしまいました。

私と並ぶと、随分大きくなった気がするなあ。
梅は終わってしまいましたが、すぐに桜の季節が来るし、
秋には栗拾いも楽しめるそうです。
来た道を戻り、今度は鎌倉へ。
ランチは、鎌倉だからしらす丼だ、鎌倉野菜のイタリアンだと話していたのですが、
ついつい、


エスニック料理を選んでしまうふたり。あー、旅に出たい。
この週末は、実に久しぶりの連休です。
さて、何をしようか。
子どもがいると、どこかに出掛けたくなるものなのですね。
| Home |